いつも出来るだけお手軽に、そして無理なくお小遣いが稼げる副業が無いか考えているniyutaです。
副業というと、不動産収入やFX、株の配当金、Amazonでの転売など様々な稼ぎ方がありますよね。
でも、「興味はあるけどまとまった元手はない」「リスクが怖い」「転売なんて面倒」だと思ってなかなか始めようとしません。
その為、現在、私がやっている副業はライティングだけです。
これはこれで悪くないです。いや、本当に。
私は元から文章を書くのが好きな上に、原稿用紙2~3枚の文章を書くだけで500円から1,000円ぐらいのお金になります。
詳しくは下記をご覧ください。

しかし、探せばまだまだありますよ。条件さえ揃えば、手間がかからずお金になりそうな副業が!
そこで今回は、誰でも簡単にネットを使ってできる、超簡単な副業をご紹介します!
目次
人にモノを貸して儲ける!
① 着ていないドレスを貸す
レンタルドレスサイト「ドレスシェア」では、預けたドレスがレンタルされたら、料金の15%が自分の手元に入ります。
登録はスマホでドレスの写真を撮ってメールで送り、審査合格後に着払いで送るだけ。
クローゼットに眠ったままのドレスが稼いでくれるなんて素晴らしいですね!
ドレスシェアのサイトはこちら
↓
Dress Share(ドレスシェア)
②車を貸す
DENAのカーシェアリングアプリ「Anyca(エニカ)」では、登録した車を人に貸すと、たレンタル料の90%が手元に入る驚きのサービス。
登録も車種や年式、走行距離の入力など、全てネット上でできて簡単。
2015年実績では、1台あたりの平均受取金額は月々25,000円と、いいお小遣いになりそうですね。
「Anyca(エニカ)」のサービスはこちら
↓
Anyca
③ 自宅の駐車場を貸す
「軒先パーキング」では、登録した自宅の駐車場を人に貸すと、レンタル料の65%が手元に入ります。
登録も全てネット上でできて簡単。
全国展開で、特に観光地や野球場、遊園地や駅周辺でのニーズが多いそうです。
完全に空き駐車場でなくても、平日、土日だけ、決まった時間だけなど、貸し出す期間も設定できて便利!
軒先パーキングのサイトはこちら
↓
④ 自宅をテレビなどのロケに貸す
撮影サイト「ろけすた」(都内限定)では、登録した自宅がロケに使用されると、当日現金で支払ってもらえます。
都内2LDKマンションでは、1時間あたり約6,000円。
ぼろいアパートでも一戸建てでも、どんな家でもニーズはあるそうです。
自分の家がテレビに出たり、好きなタレントが家に来てくれるかも……
「ロケフィット」場所登録サイトはこちら
↓
ロケフィット
自分の得意分野で儲ける!
① マンガやブログを売って印税
「note」では、自作のマンガやブログなどの文章をサイトにて100円から販売でき、料金の85.5%が印税として手元に入ります。
ヒットすれば長期間印税が入り続けることに……
このサイトからプロになった人もいるそうですし、得意な方は挑戦してみてはいかがですか?
noteのサイトはこちら
↓
note
② 写真を売る(ストックフォト)
「PIXTA」では、自分が撮影した写真をネット上で販売し、ダウンロード料金の約60%から70%程度(ランクによって異なる)が自分の手元に入ります。
入門テストを受けて、写真の審査に合格すれば登録完了。
「上司と部下」や「家族の休日」など売れ筋のテーマ以外に、ニッチなテーマもニーズがあるそうです。
ダウンロードが増えれば、どんどん収入もアップしていきますので、写真が趣味の方はぜひ挑戦してみて下さい!
PIXTA販売サイトはこちら
↓
PIXTA
以上、ネットでできる超簡単な副業の紹介でした。
どれも元手不要で今すぐにでも始められますので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい!
コメント