お手軽な副業を知りたい方はこちら

ハンドメイド作品を売って副収入を得る!売れる場所はこんなにある!

副業で稼ぐ
この記事は約5分で読めます。
niyuta
niyuta

一点物……

欲しいですよね。

そんな品物が……自分だけの一点物。

一点物とは、それ以外に同じものがない品のことを言います。

言葉の定義が難しいですが、ハンドメイドの作品なんかは一点物と呼べなくは無いと思います。

大量生産ではないですからね。

と言う訳で、今回のテーマはハンドメイドが得意な人が稼げるネット副業を調べてみました!

というか、ハンドメイドで作った作品の販売方法を調べました。

今回は、ハンドメイド作品の売り方ですが、以前には趣味で書いた小説を売りたいと自作小説の販売方法についても調べた事があります。

小説を売りたい方はこちら

絵やイラストを売りたい方はこちら

スポンサーリンク

ハンドメイド作品でどんどん稼ごう!

手芸やDIYなどのハンドメイド制作が得意な方は、作品をハンドメイド専門サイトに出品することで稼ぐことができます!

お薦めサイトは国内最大級のハンドメイド専門フリマアプリ「minne(ミンネ)」です。

minne(ミンネ)は出品料無料で超簡単に自分のショップを開設することができ、サイト上で作品を販売することができます

人気ジャンルは

・手芸
・雑貨
・アクセサリー
・バッグ
・洋服
・DIY
・食品

出品方法も簡単で商品の写真をアップし、商品名や説明文を入力するだけ。

後は注文が入った際に発送すればOKですし、代金(販売手数料は10%)のやり取りも全てminneを通じて行われるため安心です。

ハンドメイド作品は女性の愛好者が多く、トップクラスの出品者は月に150万も売り上げがあるとのこと……

更に三越や伊勢丹などから出品のオファーがあり、人気作家としてデビューする方もいるそうなので驚きですね!

さあ、あなたも今すぐminneで夢の作家デビューにチャレンジしてみて下さいね。

「minne」公式サイトはこちら

minne

minne(ミンネ)- ハンドメイドマーケット

minne(ミンネ)- ハンドメイドマーケット

GMO Pepabo, Inc.無料posted withアプリーチ

また「minne」の他にも、「Creema」・「iichi」といったハンドメイド専門サイト、もしくはフリマアプリの「メルカリ」でも出品できますので、ぜひご自身に合ったサイトで出品してみて下さい。

・「Creema」

Creema(クリーマ)- ハンドメイドマーケットプレイス

Creema(クリーマ)- ハンドメイドマーケットプレイス

Creema Inc.無料posted withアプリーチ

・「iichi」公式サイトはこちら

iichi

・「メルカリ」アプリ

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

ハンドメイドが副業どころじゃなくなるかも?

ハンドメイドに絶対の自信がある方、思い切って副業ではなく本業にしてみませんか?

niyuta
niyuta

前にネット転売について書いたことがあります

副業のやり方が簡単に分かる!「ネット転売」の始め方
最近雑誌やネットで頻繁に取り上げられている副業。 副業に興味ありありのniyutaです。 ぶっちゃけ、このブログもアフィリエイトで収入を得られないかと始めてみました。 しかし、ブログアフィリエイトはそれなりに勉強をしないと...

要は安く買って、高く売る訳です。

それを!

安く買わずに、自分で作って高く売ってはどうでしょうか?

と言うのも、

実はオークションサイト「ヤフオク!」では、高レベルのハンドメイド品に驚愕の高値がつくことが多々あり、全国のハンドメイド関係者から大注目されているんです!

落札価格が数万円程度は決して珍しいことではなく、更に素晴らしい出来栄えの作品には十万円以上になることも……

こうなったらもう副業ではなく、本業として取り組んでもいいかもしれませんね!

ジャンルも手芸・バッグ・アクセサリー・服飾など様々で、全国のハンドメイドファンの方がこぞって入札しています。

決まった価格でしか購入してもらえないminneなどとは違い、価格がどんどん競り上がる可能性があるヤフオク!

あなたもぜひ特技を活かして一生ものの副業(本業?)を始めてみませんか?

もじの素

少しハンドメイドとは異なるかも知れませんが書道が得意な人に一押しのネット副業がこちら!

筆文字素材サイト「もじの素」では、あなたが書いた筆文字を販促用やWEBサイトの素材としてネット上で販売することができるんです。

ダウンロードされる度に販売金額の5割がロイヤリティ収入になりますので、あなたは何もしなくてOKの楽々不労収入!

登録時に簡単な審査を受ける必要はありますが、見事「書家パートナー」に認定されると後は作品をアップするだけ。

もちろん登録料も無料ですし、何と英語サイトもあるので、世界中の方に購入してもらう可能性も大です!

下記のサイトにてパートナー申請ができますので、ぜひチャレンジしてしてみて下さいね。

「もじの素」書家パートナー申請はこちら

もじの素

メルカリでも文字を売れる

フリマアプリのメルカリでも、あなたのハンドメイド作品以外に、あなたの書いた文字を売ることができます!

メルカリでは赤ちゃんが生まれた時の「命名書」やご祝儀袋、宛名書きの代筆が実は大人気。

筆文字は上手に書ける人が少ないのでかなりのニーズがあり、書道が得意な人は驚くほど稼ぐことができますよ!

あなたもぜひメルカリで「代筆」を出品してみて下さいね!

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

以上、書道やハンドメイドが得意な方にお薦めのネット副業のご紹介でした!

どれもとっても楽しくて、一生続けられるものばかり。

あなたの特技でどんどん稼ぐことができますので、ぜひご興味があるものにチャレンジしてみて下さいね!

副業で稼ぐ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
niyutaのまとめ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました