お手軽な副業を知りたい方はこちら

文章作成(ライティング)の副業でお小遣いを稼ぎたいならココナラ!

ライティングならココナラ副業で稼ぐ
この記事は約4分で読めます。

純粋に文章を書くのが趣味の方はココナラで趣味と実益を兼ねてみませんか?

文章を書くことが好きなniyutaです。趣味でネット小説も書いています。

少年海賊ジェニー|E★エブリスタ

下世話な話ですが、

niyuta
niyuta

このブログも文章を書くという趣味でお小遣いを稼ぎたい

と思い、始めました。

記事のところどころにGoogleアドセンス広告を貼ったり、記事の内容とマッチしたものがあればアフィリエイト広告を貼ったりもしています。

だが、しかーしっ!!

SEO対策が全く無知の私ではアフィリエイトで稼げないことが分かりました!

文章を書くこと自体が好きなので(別に利益が出なくても)良いのですが、こうもアフィリエイトで稼げないと悲しいものがあります。

niyuta
niyuta

……私が本気で小説家になりたいと思っていることは内緒にしていて下さい

そして、下記のようなサイトで文章が売れる事を知りました。

【サグーワークス】

他にも文章作成で稼げるクラウドソーシングサービスはいくつかありますが、私のおすすめは上記のサグーワークスです。

しかし、こういうサイトの難点は文字単価が少しだけ安めだと言うことでしょうか?

大体の目安ですが、(初心者向けな文章だと)500文字で100円〜200円ぐらいです。つまり、文字単価(1文字)0.2円〜0.4円くらい

別に安くても好きな文章作成でお小遣いが稼げるのなら、それはそれで良いのですが、時間は有限です。

同じ時間をかけるなら少しでも稼ぎが良い方がいいに決まっています。

だからと言って、下記のような本格的なクラウドソーシングサービスに登録してフリーのライターさんと肩を並べる程に、自分の文章に自信は無いです。

ランサーズ

もっとちょうど良さげなのはないのですか?

と探していると、少しだけ文章を書くのが得意(だと、自分だけが思っている)な私にちょうど良いクラウドソーシングサービスを見つけました。

ココナラ(coconala)というサービスです。

スポンサーリンク

いろいろな副業が出来るココナラとは

ココナラ

副業サイト「ココナラ」01

私が自分の趣味で書いている小説の表紙絵を頼んだりこのブログの自分のプロフィール画像を描いてもらったり

ココナラ(coconala)で似顔絵を格安(500円)に購入した
私の好きなネットのサービスにココナラというものがあります。 皆さんはココナラを知ってますか?ココナラの似顔絵はかなりお値打ちです。 ココナラとは、自分の得意なサービスをオンライン上で売り買いできる、モノを売らないフリーマーケット...

しているWebサービスです。

ココナラとは、個人が自分の得意なサービスを(だいたい)500円で販売出来るサイトです。

なぜ、文章作成(ライティング)の副業をするならココナラが良いか?

ココナラの文章作成(ライティング)の副業は文字単価が高い

今、ココナラの文章作成(ライティング)の副業の相場を見てみると、500文字で500円ぐらいです。

ココナラはシステム利用料として収益の3割をサイトに払います。ですので、

500文字で350円、つまり文字単価(一文字)0.7円です

これは、通常のライティングに特化したクラウドソーシングサービスと比べるとかなり良い方だと思います。

ココナラの文章作成(ライティング)の副業は販売価格を変更できる

もし、ココナラで文章作成(ライティング)の依頼を受け続けたとします。

リピーターがつくなどしてサービスが軌道に乗ってこれば、今まで500円で売っていたものを1,000円などのもっと高い値段で販売することが出来ます。

※ココナラでサービスを500円以上の価格で販売するにはココナラ独自の基準である出品者ランクをあげる必要があります

出品者ランクを簡単に説明すると、たくさんサービスを売っている優良な人に送られる称号のようなものです。

価格を上げても売れるなと感じる頃には自ずと出品者ランクも上がっているはずです。

ココナラの文章作成(ライティング)の副業でみんなどれくらい稼いでいるか?

「私は経歴10年のプロのライターです」 との自己紹介で、800文字5,000円で依頼を受けて販売実績が150件ぐらいある人もいれば、コツコツと500〜700文字程度を500円で販売して10件や20件販売している人も多いです。

プロのライターさんでもない限り、800文字を5,000円で売るのは難しいでしょうが

※800文字5,000円なら文字単価は(一文字)4.375円です

もし、800文字5,000円なら、サグーワークスのようなライティング特化のクラウドソーシングサービスと比べて文字単価が約10〜20倍です。

つまり、10〜20分の1の時間で同じ金額を稼いでしまいます……

800文字5,000円は極端な例ですが、1,000円で販売している人、3,000円で販売している人、いろいろです。

文章を書くのが趣味で、文章作成でお小遣いを稼ぎたい人は試しココナラで文章作成(ライティング)の依頼を受けてみてはどうですか?

ココナラ

副業サイト「ココナラ」02

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました