いつも何かの間違いでも良いので、お金を稼ぐ方法は無いかとアンテナをはっているniyuta(@niyuta)です。
自分では販売しませんが!!
(絵ごころがないので!!)

簡単にLINEスタンプを作成・販売できるアプリを見つけたのです!!
「簡単」にです。
スマホでの連絡はメールや電話を使わずにLINEを使うという人も多いと思います。
そして、LINEといえば「スタンプ」!
気持ちや伝えたいことを画像とともに表現できるスタンプを使うと会話も盛り上がりますよね。
「LINE Creators Studio」はそんなLINEスタンプを誰でも簡単に作って販売することができるのです。
目次
LINEスタンプにはいろいろな種類がある
最近では動いたり、声が出たりするものもありますが、LINEスタンプの入手方法はいろいろです。
・企業が作成し、キャラクターや芸能人を使用した有料のスタンプ
・企業が広告のために作成した無料スタンプ
(企業のLINEアカウントを友達登録することでダウンロードできるようになるのが一般的です)
・クリエイターズスタンプと呼ばれる個人が作成した有料スタンプ
このようにさまざまな種類があるのです。
LINEスタンプ!自分で作って販売できるの!?
そもそも自分で作って売れることを知らない人も多いのではないでしょうか?
作ったスタンプがヒットすれば、ガツガツ副収入も夢じゃないんですよ!(←ここ重要です!後でテストに出しますよ)
具体的には、販売額の35%ほどがクリエイターの取り分となります。
作成、申請、販売までをおこなえるスマホの無料アプリ「LINE Creators Studio」

スタンプの作成や販売が可能だと知っていた人の中にも「イラストツールを持ってない」などの理由で諦めていた人も多いのではないでしょうか
LINEを使っているということは当然スマホを持っているわけですから、スマホだけでスタンプが作れるならやってみたくなりますよね!
それを可能にするのが無料アプリの「LINE Creators Studio」です。
「LINE Creators Studio」は写真の切り抜きや文字の挿入が簡単におこなえる
アプリの中で手書きによってイラストを作成することも可能といえば可能なのですが……
正直、イラストを描くならパソコンのほうが圧倒的に楽だ!
と言わざるを得ないでしょう。
しかし、”写真の切り抜き”や、”テキストの入力や文字装飾”程度であればこのアプリで簡単に行えるので便利は便利です。
人物やペットを撮った写真から、顔だけを切り抜いて、台詞を挿入するような「写真とテキスト」によるスタンプ作成におすすめのアプリだと言えるでしょう。
仲のいいグループで利用するスタンプを作ってみては?
可愛いペットの写真を使ってお小遣いを稼ごう!
という人、稼げる可能性はもちろんあります。ペットの写真集がヒットすることもありましたからね!
しかし、そこまで「稼ぎたい!」という場合でなくても、仲のいいグループのLINEトークで使用するスタンプを作成するという使い方もあります。
もちろん、手数料などで引かれる分は出費となってしまいますが、サークルの仲間や会社の同僚とのトークを楽しむためと考えればありじゃないでしょうか。
※ちなみに自分で作成・販売しているスタンプでも購入しないと利用はできません。
「LINE Creators Studio」でスタンプを作る方法
まずは自分のスマホに「LINE Creators Studio」をダウンロードします。(私はiPhoneなので、とりあえずiPhoneのリンクを載せておきます)
↓
LINE Corporation「LINE Creators Studio – 簡単!写真でLINEスタンプがつくれる!」
https://appsto.re/jp/NDb5jb.i
以下の画像の引用元:LINE Creators Studioアプリ
LINE Creators Studioを初めて起動するとすぐに「+スタンプを作ろう」という画面になります
LINEスタンプは8個単位で販売出来るそうなので、その8個をまとめる「タイトル」を入力します
試しに「niyutaのネット活用術」と入力してみます
こういう画面になりますので「+」をタップします
真ん中下の「+」をタップします
一番簡単なのはスマホの中に入っている写真を使う方法です。下記をタップします
写真へのアクセス許可を求めてきますので、「OK」をタップします
作成方法の説明画面がでてきます
試しに自分のプロフィール画像をスタンプにしてみます。まずはスタンプにしたい部分を囲みます
余分な部分をトリミングします
これで、スタンプ完成です
LINEスタンプを販売するにはLINEクリエイター登録が必要
LINEスタンプを販売するにはLINEクリエイター登録が必要です。
「LINE Creators Studio」のすごいところは、LINEクリエイター登録もアプリからできることです。
マイページを開くと下記の画面になります
氏名やメールアドレスを入力して登録すると、確認のメールアドレスが送られてきます
確認のURLをタップするとLINEクリエイター登録が完了します
その後、プロフィールを入力して完了です
利用ユーザーの数がハンパないですので、LINEスタンプはあたればでかいですよ。
みなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか?
【 ▼ 追記 ▼ 】
本格的な絵を描いていらっしゃる方で、それで稼ぎたい方は下記の記事などどうですか?

コメント