
みなさん、マクドナルドは好きですか?
私は!!
あんまり!!

マクドナルドが好きではありま……せん…………
がっ!!
うちの子供がマックが大好きなのです!!なぜ、子供はあんなにもマックが好きなんでしょう?
結果、うちの家族はよくマックに行きます。
そんなマクドナルドでドコモのdポイントが使えるんですね。先日、気づきました。
皆さんは知らないでしょうが私はお得感にうるさい男です。

お得感を味わう為なら、あえてお金を払っても良いとまで思っています(どないやねん)。
ですので、私の財布には「Rポイントカード」「nanacoカード」「Tポイントカード」「pontaカード」の全てが入っています!!
……いや、全て大手のポイントカードが入っていると自負していたのは私の勘違いでした。
私はdポイントカードを持っていません。
今まで、dポイントは携帯電話キャリアドコモのスマホを持つ人のカードというイメージがあったからです。私はソフトバンクユーザーです。
だから、ドコモのdカードは関係ないと思っていました。
しかしっ!!
最近のドコモのdポイントの進出ぶり!!侮れません。
今回はdポイントについて調べてみました。
私が特にすごいと思うのは「dカードポイントアップモール」です。こいつはすごいです。
目次
ドコモのdポイントはめちゃめちゃお得
ドコモのdポイントとは?
dポイントは、NTTドコモが提供するポイントで、ドコモのスマホを契約していなくてもポイントは貯められます。
ただドコモを契約するとより一層dポイントが貯まる仕組みになっています
ローソン・高島屋・マクドナルド等の対象店舗の利用や、毎月のドコモ利用料金(ドコモ光含む)100円で1ポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円で、街の店舗や月々のドコモ利用料金や端末・付属品購入に使うことができます。
ドコモのdカード-ポイントカードとクレジットカードについて
ポイントカードもありますが、クレジットカードですと通常のポイントに加え、決済でもdポイントが獲得できます。
『dカードGOLD』というクレジットカードですと、毎月のドコモ利用料金1,000円につき、100ポイントが貯まります。
出典:dカードGOLD
年会費が10,800円かかりますが、十分元が取れる仕様となっております。
私は、ソフトバンクで毎月1万円以上払っています。仮にドコモでも変わりなく1万円程度だと思います。
ですので、年にスマホ料金が12万円です。それが、ポイントになると12,000ポイントですので、年会費の10,800円は取り返せる計算になります。
『dカードGOLD』はローソンやマクドナルドではいつも商品が3%引きで買えます(カード請求時に3%OFF)。これはかなりお得です。
出典:dカードGOLD
ローソンでは、対象商品にボーナスポイントが付与されている時もあります。
そして、店内のLoppiにある『お試し引換券』で現金より安くポイントで購入できたり、割引が受けられるようになるので、大変お得です。(これはpontaでも同じサービスがありますが)

「dカードポイントアップモール」経由での買い物がお得!!
これは超おとくですよ!!
アマゾンや楽天等で買い物する前に、『dカードポイントアップモール』のサイトを経由して買い物をして、dカードで決済をすれば、通常の1.5倍以上のdポイントを貯めることが出来ます。
出典:dカードポイントアップモール
最大10.5倍のdポイントをゲットできるショップもあります。
出典:dカードポイントアップモール
その他のdポイントの良さそうなところ
『歩いておトク』アプリで健康になってポイントをもらおう
毎日の歩数がポイントになる『歩いておトク』というアプリがあります。このアプリは月額300円かかりますが、それ以上のポイントを獲得でき(ると噂の)、人気のアプリです。
dマーケットでゲーム感覚でdポイントをもらおう
dマーケットでは毎日、クジやすごろくを楽しみ、dポイントが貰えることも出来ます。
ここで貰えるdポイントは『期間・用途限定』であり、1ヶ月程度で消滅するので注意して下さい。利用すれば期間・用途限定ポイントから消費されます。
コメント