お手軽な副業を知りたい方はこちら

持ってるだけで預金の金利が6倍!?イオンカードセレクト

イオンカードサービス
この記事は約4分で読めます。
niyuta
niyuta

全く資産を持っていないのに資産運用という言葉に過敏に反応するniyuta(@niyuta)です

みなさんクレジットカードを何枚くらい持っていますか?

niyuta
niyuta

私は現在2枚です。出来るだけ身の回りの物は少なくしておきたいタイプなので

しかし、あらたに持つべきクレジットカードが現れました。それがイオンカードセレクトです。
イオンカード
出典:イオンカードセレクト

元々、奴の事は気になっていました。

奴 = イオンカードセレクトのこと

身の回りを綺麗にしておきたい私としてはクレジットカードを財布に何枚も入れるのは嫌です。(ポイントカードは別ですよ)

しかし、しかしっ!

イオンカードセレクトは使わなくても持っておきたいクレジットカードであることを皆さんはご存知ですか?

スポンサーリンク

3つの機能を持つイオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトは、

・クレジット機能

・電子マネー(WAON)

・イオン銀行のキャッシュカード

の3つの機能を持ったカードなのです。

財布に入れるカードを少なくしたいという人には、これだけでも嬉しいですよね。

そして一番のメリットは、”持っておくだけで預金金利が上乗せされる”のです!!

なんと預金金利が6倍にアップです

イオン銀行の普通預金の金利は年0.02%です。

低い!と思うかもしれませんが、マイナス金利の影響で都市銀行の普通預金金利は0.001%まで下がっていますので、それと比べればまだましですよね。

しかし、イオンカードセレクトを持っていると、普通預金の金利が6倍の0.12%までアップ!!
金利6倍
出典:イオンカードセレクト

つまり、普通預金が100万円ある方は、イオンカードセレクトを持っているか否かだけで!!

イオンカードセレクト無し……200円(年間金利)

イオンカードセレクト有り……1,200円(年間金利)

1,000円も違うのです。

niyuta
niyuta

一年で千円……されど千円です!(←意味不明)

クレジットカードの利用が必要になるなどの条件はなく、ただ持っているだけでいいのでハードルはかなり低いです!

しかし、逆に!!

「利用によるポイント還元は0.5%」

「クレジット機能も付いているんだから、これ1枚でいいじゃん」と思った人もいますよね。

確かにクレジットカードを何枚も持ちたくない気持ちは分かりますが、

”ポイント還元”としては少し還元率が低いのが弱点です。

楽天カードのように利用額の1%がポイント還元されるクレジットカードもありますが、イオンカードセレクトの還元率は0.5%なのです。

少しでも多くポイントで得をしたいと思う人は、還元率の高いカードを併用するのがいいでしょう。

イオンカードセレクトはクレジットやWAONの利用額によって優待も!

銀行利用に関する特典はそれだけではありません。

イオンカードセレクトは、半年ごとの「クレジットとWAONの合計利用額」に応じてイオン銀行ポイントクラブのステージが上がります。

10万円以上:ステージ1

30万円以上:ステージ2

50万円以上:ステージ3

ステージに応じて

・他行からの振込入金

・100万円以上の定期預金

上記によってWAONポイントがもらえたり、

・他行への振込

・他行ATMでの引き出し

でかかる手数料をポイントで還元といった特典も地味ですが嬉しいですよね!

イオンカードセレクトは年会費も無料!家に置いておくだけでも良い

お得なのは分かっても、「財布が膨らむのは嫌だな~」と思っている人もまだいるのではないでしょうか?

せっかく作ったからには使わなきゃ!と思ってしまうと持ち歩くことになりますよね。

しかし、年会費も無料ですので

niyuta
niyuta

預金金利アップのお守り

のような気持ちで家に置いておくというのもいいのではないでしょうか。

イオンカードセレクト

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました