お手軽な副業を知りたい方はこちら

【LARP】自分がファンタジーの住人?日本では流行っているの?

LARPサービス
この記事は約4分で読めます。

私は大声で言いたいです。

私は!!

私はっっ!!!!

niyuta
niyuta

ファンタジーが大好きです!!

私は好きで自分で小説まで書いております

私の書いたこの小説も!

少年〆海賊〆ジェニー | E★エブリスタ

これもっ!!

海賊GAME | 小説家になろう

ファンタジーです。

そしてつい最近知ったんですが、「 LARP」と言う遊び?があるんですね。

みなさんはLARPを知ってますか?

スポンサーリンク

LARPとは

ライブRPG、またはライブアクションRPG(Live action role-playing game)はロールプレイングゲームの1形態で、現実世界でプレイヤーの身体的行動を大きく伴う。略称としてLARPとも呼ばれる。

出典:ウィキペディア

遊びだそうです。

簡単に言うと

niyuta
niyuta

自分がファンタジー世界の中に入ってしまうわけですよ

ファンタジーの住人となって現実世界のフィールド(一定の敷地とか?)内を歩きまわり、ストーリー(会話や戦い)を楽しむことで、日本では「ライブRPG」とも呼ばれているそうです
niyuta
niyuta

いったい、いつからそんな楽しそうなものがあったんですか?

私も大昔にはテーブルトークRPGというのを少しだけやったことがあります。

(机上の上で)自分がそのキャラクターになりきって行動をするわけですが、非日常的な感じが楽しい訳ですよ。(少ししかやったことがありませんが)

私は少し性格が照れ屋なので、そんなにのめり込んでやることはできませんでしたが、それでも一人でテレビゲーム的なことをするよりは楽しいです。

テーブルトークRPGで大事なことはみんながなりきること?

どちらかというとテーブルトークRPGはみんなでテーブルを囲んでやるので、頭の中だけでのめり込むじゃないですか?

ちょっと説明が難しいですが。

でもLARPは体全体でのめり込むんですよ!

言ってる意味が分かりますか?

niyuta
niyuta

自分でも全く意味不明ですよ

私は自分でファンタジー小説を書くほど好きなんですよ。

その世界に体ごと入って行けるのです!!

……たぶん、自分はやりませんけど。

……恥ずかしいから。

でも興味はあります。

こうなったら、一人でやりますか?

いやいや、一人ではLARPにならない。

niyuta
niyuta

それでは、ただの一人コスプレです

一人でこんなん着ちゃいますか?
出典:LARP通販コノス

でも、興味があります。

特に「装備」!!

自分がファンタジー小説を書く時にかなり調べました。

私が一番好きな武器はっ!!

ショーテルです!!
niyuta
niyuta

いきなり、かなりマイナーなとこ来たっ!!

次に好きなのがシャムシェイドっ!!
niyuta
niyuta

またまた、マイナーなとこ来たっっ!!

いや、いや、本当っ!!LARP!!

日本人には浸透しないでしょうけど!!

たぶん、日本人の性格的に照れが先にきてしまうと思います

絶対、日本ではブームにはならないでしょうけど、ごく限られた人たちだけで、ぜひぜひ流行らせてもらえないでしょうか?

私の書いている小説の海賊ジェニーなんかの世界が出来て、自分が好きなキャラになりきれるなら嬉しいなぁ。 と私なんかは思います、

日本でもLARPをやってる人が多いのか、LARPグッズの通販とかあるんですね。

LARP通販コノス

さすがにショーテルやシャムシェイドは無かったですが、ダガーとかありましたっ!!

わたしの好きなキャラが(もちろん私の書いた小説の中の私の好きなキャラです)、もっとも得意としている武器がダガーなのです。

あと、アクセサリーやらの小物、変装?グッズなどがめちゃ充実してました。

エルフの耳とか。

それと、わたしが

niyuta
niyuta

あっ!これいい!!

と思ったものなどは案外在庫切れになっているものがあったんですよ。

実は私の知らないところでLARPが日本でも大人気になっていて、LARP人口がかなりいるということなんでしょうか?

みなさんもどうですか?

私はファンタジーなど、そういうものを書きたい系ですが、そういうことをやりたい系の方はLARPに挑戦してみてはいかがでしょうか?

サービス
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
niyutaのまとめ

コメント

  1. […] 【LARP】自分がファンタジーの住人?日本では流行っているの?私は大声で言いたいです。 私は!! 私はっっ!!!! niyuta ファンタジーが大好きです!! 私は好きで自分で小説まで書 […]

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました