お手軽な副業を知りたい方はこちら

高速道路で行きすぎちゃった!降りたかった場所に戻る方法

高速道路乗り越しサービス
この記事は約2分で読めます。

みなさん、高速道路を使っていますか?

とくに連休に家族でどこか遠出する時に、高速道路の利用は必須ですよね。

家族で遠出となれば、お子様もいることですのでできるだけ移動時間は減らしたいもの……

しかし、いくらナビ通りに運転していても、降りるべき場所を見逃してしまうことも……

そんなときに、意外と知られていない『高速道路で降りたかった場所へ戻れる方法』をお伝えします。

そして、料金も増えません。

これを知っていれば、周りの人に一目置かれるかも?

スポンサーリンク

通り過ぎても焦らない

高速道路で戻りたいときに、Uターンなんかで戻ったら大事故のもとですし、命の危険もあります。「しまった!行きすぎた!」と思ったときには、焦らずに次の出口まで走ってしまいましょう。

特別転回をしよう

次のインターまで行けば、あらかじめETCのカードは抜いておき、スタッフの方がいる「一般」の出口に進みましょう。(もしくは ETC /一般 でも大丈夫です。)

スタッフの方に事情を伝えます。

「行きすぎてしまったのですが…天白区」

でも

「特別転回をしたいのですが」

でも、戻りたいことが伝われば何でもいいです。

ETC は取り消し。通行券はハンコ

スタッフの方にETCカード、もしくは通行券のいずれかを渡せば、ETCの場合は記録の取り消し、通行券の場合は「特別転回」というハンコを押されます。

高速道路に入り直す

一度出口を通り、また高速道路の乗り場の方まで車で移動します。その場合、口頭で出口までの経路を案内されるか、小さな地図が書いてある紙を渡されますので、迷う心配はありません。

高速道路入り口まで行き、もう一度「一般」を通りスタッフの方にETCカードか「特別転回」のハンコを押した通行券を見せると、そのまま通してくれます。

場所によってはできない場合も

降りる場所によっては、無人の出口やスマートインター等、「特別転回」を行えない場合もありますのでご注意ください。

しかし、高速道路で道を間違えないことが一番良いので、もし道を間違えてしまった場合、この方法が使えることを知っておくと便利です。ぜひお試しください!

サービス
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
niyutaのまとめ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました