うちの子は男の子です……
それも二人ともです。
妻的には可愛い洋服を着せたりとかの甲斐がないそうでつまらないそうです。
しかし、仮に可愛い洋服を買ったとしても、子供の成長は早いもので着られるのはせいぜい1年ぐらいでしょうか?
妻的には、あまり意思表示のない今のうちに親好みの可愛いお洋服をたくさんきて欲しい(と思うそうです)。
でも、仕立ての凝った子供服は買うと高いですよね。
1着の値段が5千円超える事もあります。ツーシーズン着られないのにですよ!コストパフォーマンス悪すぎです。
本当に育ち盛りの子供を持つ親としては、子供の洋服は悩みの種です。
悩み抜いて今までに記事を2つ書いておりますが、

今回の記事はブックオフについてです。
ブックオフというと古本屋のイメージが強いですが、ブックオフで子供の洋服を買う5つのメリットについてです。
目次
ブックオフは子供の洋服も安い
ブックオフは基本が激安!
中古本同様、中古の洋服が500円から800円という激安で販売されています。
ノーブランドの物が大体300円程やブランドの物でも高くて800円程度。
他の子供服店で1着買うお値段で、2〜3着は買えてしまいます。
ブックオフ!SALE中だと100円も?
時には子供服セールで更に値下げされ100円で買えることも……
うちはこういう時に大量仕入れです。
最近100円ショップも色々と便利でお洒落な物が様々売られていますが、さすがに子供服は売っていません。
それがブックオフで100円均一感覚で洋服を買えてしまうんだから驚きです。
ブックオフは商品を購入すると割引券が貰える
毎回貰えるとは限りませんが、次回使える割引券が貰えることもあります。
300円~800円の大人買いしても5,000円にはまだまだ届かない程度だとは思いますが、それでもやっぱり割引は主婦やママの皆さんには助かりますよね。
宝探し感覚でワクワクする
お子さんが大きくなって売る方は沢山いるので品数が豊富です。
その中から自分の子供に似合う服、着せたい服を見つけだすのってウキウキして楽しいですよね。
時にはお揃い物も売っていたりするので双子がいる方や兄弟姉妹がいる方はペアルックさせることも可能です!
もちろん、ブックオフは売ることもできる
もちろん子供が成長して着なくなった洋服などを売る事も出来ます。
洋服にも思い出があると思いますが、その想いが詰まった洋服を、また新たなパパ、ママが貴方と同じように愛する子供の為に買ってくれます。
上記、5つのメリットを書きましたが、お店によっては異なる場合もあります。
だとしても安さは変わりありません。
高いお金を出して可愛い洋服を買っても成長は早くて長くは着れない。
だったら中古で安い洋服を買ってこれからの未来の為へお金を使った方が良いのではないでしょうか?
ブックオフは節約ママの味方です!
節約しながらもお子さん担当スタイリストを楽しみましょう。
コメント