お手軽な副業を知りたい方はこちら

大人になるまでポテト無料!?ドミノピザのピザ作り体験

サービス
この記事は約3分で読めます。

うちの子はすごくピザが好きです。

そのため、うちはピザの宅配を頼みまくります。

ピザを安く頼むための記事を他のブログで書いたりもしました。

https://recommended.niyuta.net/advantage/0053

とか

https://recommended.niyuta.net/advantage/0057

とか

【ぷりんときっず】は子供用の学習プリントが無料で印刷できる
小学校二年生になる、うちの子は……文章問題が全然ダメです。 普通の計算式だけの算数のテストや、漢字の書き取りだけなら……かろうじて普通です。 まだまだ文章読解力が足らないようです。 どうすれば良いですか? いや、本当...

そしてピザが大好きな子どもなら絶対に喜ぶであろう情報を入手しました。

みなさんはドミノピザでピザ作り体験が出来るのをご存知でしょうか?

スポンサーリンク

ドミノピザでピザ作り体験が出来る

ピザ作りというと生地を伸ばしたり、好きなものをトッピングしたりと、子供が楽しめそうですが、家でやるとなると難しいですよね。

スペースも必要ですし、キッチンは粉まみれになってしまいます。

そして、なにより家に窯なんてありませんよね!

そんなピザ作りを体験出来るのが、宅配ピザチェーンの「ドミノピザ」です。

ドミノピザ作り体験-01
出典:ドミノピザ

実際にピザを作っているお店ですから、本格的なピザ作りが体験出来るのは間違いないですよね!

気になる料金は?

料理教室というと、結構いいお値段がするイメージですが……

ドミノピザのピザ作り体験の料金は1人 2,000円です。
ドミノピザ作り体験-02
出典:ドミノピザ

保護者も一緒に参加する場合には、保護者1人 1,000円で参加することができ、店員さんに教えてもらいながらピザ作りを体験することが出来ます。
ドミノピザ作り体験-03
出典:ドミノピザ

ドミノのピザ作り体験!のコスパはかなりいい!

体験だけで2,000円というと、人によっては「ちょっと高いかなぁ」と思うかもしれません。

しかし、実際には ピザ作りの体験 ・好きなトッピングし放題 ・作ったピザの持ち帰り ・体験のときに着たエプロンと帽子もプレゼントを含めての料金なのです!

トッピングが自由で、オリジナルのピザを作ることが出来るのは嬉しいですよね。(基本的に自由ですが、ちゃんと焼けることを考えて制限されることはあるかもしれません)

ドミノピザでピザ作り体験!認定証でポテトSサイズが無料に!

ピザ作りの体験が完了すると、参加者全員に“認定証”がもらえます。

この認定証を持っていれば、なんと “ピザ注文時にポテトSが無料” になる特典が何度でも利用できるのです!

ドミノピザ作り体験-04
出典:ドミノピザ

すでに私の人生の中で、ドミノピザのポテトの宅配だけで2,000円以上は使っていますから、もっと早く知りたかったです。

ドミノピザをよく頼む人は、この特典のためだけでも体験に参加する意味があるんじゃないでしょうか?

ドミノのピザ作り体験は女子会などでも利用可能

兄弟での利用や、子供の友達も誘ってわいわいなど、いろいろな楽しみ方がありますが、「大人だけでも利用可能」なようです!

女子会でピザを頼む前に、みんなでオリジナルのピザを作るところから楽しむのもいいですよね。

保護者や大人の参加者については、エプロンと帽子はプレゼントではなく、貸与になりますので、持って帰らないように注意しましょう。

体験可能な日は店舗によっても違うみたいですので、気になった方は近くの店舗まで問い合わせてみてはいかがでしょうか!?

サービス
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
niyutaのまとめ

コメント

  1. […] 大人になるまでポテト無料!?ドミノピザのピザ作り体験うちの子はすごくピザが好きです。そのため、うちはピザの宅配を頼みまくります。ピザを安く頼むための記事を他のブログで […]

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました