クラウドワークスはしっかり稼げます。
最近、妻にゴリ押しのようにライターの副業をするように勧めているniyutaです。
私は文章を書くのが好きですが、私の妻は文章を書くことをあまり好みません。
私としては思います。ライティング……こんなにお手軽な副業があるのになぜしないのか?
妻は子育てまっただ中、日々忙しいけれど、その合間のちょっとした隙間時間で何かをやりたいとは言っています。
働きに出るほどの時間はないけれど、子供たちが昼寝している間や就寝後に何かできそうな気がすると……

そんな隙間時間を利用してちょっとしたお小遣いが稼げたらラッキーではないですか?
そして、そんな風に考えている専業主婦の方は多いのではないでしょうか。実際、隙間時間を利用してできる副業はたくさんありますが、本当に稼げるものは少なかったりします。

そんな中、私がオススメしたいのがクラウドワークスです
クラウドワークスは、システム開発や動画作成、ホームページ制作など、かなりの多ジャンルから仕事を選ぶことができます。

得意なもので勝負ができる可能性が高いのでとても効率がいいですよね
そのジャンルの中から「ライティング・記事作成」を例にとって詳しく内容をお伝えします。
クラウドワークスに登録後、仕事を探すというページへいくと、かなりの量のお仕事リストが出てきます。
△「ライティング(経験不問)」だけで4,736件です!
ライティング内容も多種多様で、グルメリポートであったり、ブログ作成であったり、口コミであったりと、長さも報酬も様々。
その案件の中から選んで記事を書き、投稿するのみ。やることは単純ですよね。隙間時間を作業に費やして、気が付いたら1か月に2~3万稼げていた、なんてこともザラなのです!
クラウドワークスはいつでもどこでも作業可能
仕事のジャンルにもよりますが、ライティングであればPCでもスマホでも作業することができます。待ち時間、移動時間、そんな本当にちょっとした時間を有効利用できるのがうれしいところです。
投稿も24時間可能なので、夜遅かろうが朝早かろうが、問題なし。
子供が寝ている間なんかは最適な作業時間ですよね。単価が安いのが気になる方も多いかもしれませんが、簡単なものなんかは、お風呂が沸くのを待つ間にできてしまうくらいです。
とにかく、その手軽さが魅力なのです。数をこなしているうちに自然とお金がたまっている、そんなイメージですので、とにかくできそうなものからどんどん進めていくのが成功させるポイントです。
クラウドワークスは仕事のカテゴリは246種類、10万社が仕事依頼中!
驚くのが選べる仕事量の多さです。なんとカテゴリ種類にして246!
プロでなければできないものもありますが、経験不問のものも多いのが特徴です。必ず「できそう!」と思える内容のものが見つかるはず。
また、副業する人をターゲットにしたサイトやサービスは、残念ながら詐欺まがいのものがあったりするので注意が必要ですが、クラウドワークスは日本最大級のクラウドソーシングサービス。ユーザー登録者100万人、10万の会社が仕事を依頼中。

安心して利用することができます
もし、副業を考えているのであれば、まずはクラウドワークスを覗いてみることをオススメします!
コメント