お手軽な副業を知りたい方はこちら

アプリやクーポンは使わなきゃ損!!飲食店をお得に楽しむ方法?

お得サイト・アプリ04アプリ
この記事は約4分で読めます。

いつも費用対効果に厳しいniyutaです。

わざわざアプリをダウンロードしたり、サイトに無料会員登録したのに、お得な情報を教えてくれるだけ! や20円~30円程度の割引では私は納得しませんよ。(←誰に言っているのか分かりませんが……)

うちは子供が喜ぶので案外な数、外食します。

晩御飯はすでに準備済みなのに、下の子のワガママで外食をしたりするのです。

もう、節約にうるさい私としては頭が痛いです。

今回はそんな外食の出費を少しでも減らす方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

外食費を減らす為に、アプリをダウンロードしたり、サイトに登録をする

最近は飲食店が独自のアプリでクーポンを配布していたりします。

アプリまでは行かなくても、サイトに無料会員登録すると特典が付いてきたり、ポイントが貯まって使えたりするので、とてもオススメです。

*今の私のオススメのサイトやアプリを紹介します!!

お得なサイトのガッチャモール

お得サイト・アプリ01
出典:ガッチャモール

ガッチャモールは、複数の企業のクーポンが1つになっていて無料会員登録をすることで色々な企業のガチャが回せます。

飲食店のクーポンだけではなく、コンビニの無料クーポンやドラッグストアの割引券など毎月ランダムに配布しており、1日に何度も回せるほか、迷惑メールは一切なくTwitterやFacebookなどのSNSアカウントでも簡単に登録できるのでオススメです。

お得なアプリのマックアプリ

お得サイト・アプリ02

マックでチラシのクーポンがよくありますよね?でもマックアプリなら、期間中何度でも簡単に使うことができ、新メニューの情報やおもちゃの動画サービスなどが1つになっていて、大変便利です。

マックにはFREEWi-Fiがあり、使いやすいのもオススメです!

もちろん、ハッピーセットのクーポンもありますよ。

マックのハッピーセットを買うなら!スマホのクーポンがお得です!
マックのハッピーセットを買うなら定価で買ってはいけません。スマホアプリのクーポンを使いましょうniyuta何をする時でも、自分の好みよりお値打ちさを優先してしまうniyuta(@niyuta)ですウチの子はマックのハッピーセットが大好きです

『丸亀製麺』(アプリ)

お得サイト・アプリ03

丸亀製麺は元々他の飲食店に比べ、値段が安いですが、アプリを使うと『半額クーポン』や『無料クーポン』があり、購入したレシートを読み込むと更に新しいクーポンがランダムでもらえるのでかなりお得です!
お得サイト・アプリ04

公式SNSチェック

今はほとんどの企業の公式SNSアカウントがあり、公式SNSアカウントからは特別クーポンが配布されたり、お得な情報が発信されるのでよく行く飲食店のアカウントはチェックするのをオススメします!!

ポイントカードの利用

今は飲食店でも、Tポイントやdポイントなどの共通ポイントカードが使える企業がほとんどです。

ポイントカードも今は持ち歩かなくても画面提示だけで良い便利な“アプリ”があるのでカードが増えたり無くしたりする心配もありません。お得なだけではなくポイントカードを提示すると、特典やお得なサービスがある企業もあるので使わないともったいないです!!

メリットとデメリット

どれも賢く使えばお得になる為オススメですが、もちろんメリットだけではなくデメリットもあります。

大変お得になる上記の方法のデメリットについて考えてみました。

アプリやサイトのデメリット

アプリをダウンロードする際には容量と時間が必要になるほか、会員登録の必要のない場合もありますが、ほとんどのアプリが登録しなければなりません。
また複数ダウンロードすることで通信制限がかかる場合があるので、Wi-Fiを使用するなどの注意をしてください。

SNSのデメリット

SNSのデメリットは偽物と本物の区別を付けるのが難しい事です。

以前、偽サイトで大手飲食店の非公式クーポンが無断配布されたことで問題になりました。今はSNSの偽アカウントも多数あり公式アカウントとの区別を付けるのが難しい為、ホームページなどでちゃんと調べる必要があります。また通知が多く、週に1回程度配信している企業もあれば毎日5.6件配信している企業もあるので、気になる方は通知をオフにしてみてください。

ポイントカード利用のデメリット

ポイントカードの利用のデメリットは、
まずポイントカードの利用登録をすることが必要となる為少し手間がかかることです。カード会社からのメールも多数配信される為、登録の際にはPCアドレスを使うことをオススメします。

いかがでしたか?

以上が飲食店をお得に楽しむ方法です。

特典や割引があるのとないのでは結構違うと思います。
皆様も是非お得に活用してみてください。

アプリ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
あなたに笑顔を
niyutaをフォローする
niyutaのまとめ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました